スペインAirbnbの体験。トラブルを回避する為にチェックアウト時の報告は大切!

トラブル

スペインへ旅行へ行ったとき、ホテル予約サイトから宿泊予約をし、空港から直行して住所の場所へ行ってみるとAirbnbだと知りました。

着くと誰もいなかったので、どうしようかと思っていると携帯に連絡があり、今から行くからアパートの前で待ってるようにとの指示があり、待つこと3分で大家さんがバイクでやってきました。

鍵を開けてくれて中に入るととても素敵で清潔なお部屋でした。

アパートなのでキッチンがついているので、ご飯も自分で作れるのが魅力です。

ホテルと違ってミニバーなどがありませんので、早速近くのスーパーでお水や果物やコーヒーなどを購入し、自分の家のように冷蔵庫へしまいます。

シャワーとお風呂は、きちんとアメニティとしてシャンプー、コンディショナー、バスジェル、ボディーローションがついており、もちろん清潔なタオルも備わっています。

その他、Airbnbのいいところは、洗濯機がついていることです。

通常ホテルではランドリーをお願いすると結構なお値段がかかりますがAirbnbでは洗剤もついているので家にいるように毎日のようにお洗濯が出来ます。

とても気に入ったここのAirbnbですが、帰る日のチェックアウトは出来ないので前日に大家さんが来てくれて決済しました。

これでもう出るときにゴミをゴミ捨て場まで持って行き、鍵をテーブルの上に置いてオートロックでドアを閉めて終わりだそうです。

言われた通りにドアを閉め、タクシーで空港まで行き、経由地までの飛行機に無事に乗りました。

経由地に着き携帯電話を確認するとたくさんの着信と、テキストメッセージが届いてました。

何だろうとみてみると、Airbnbの大家さんからガラスの扉が割れている電子レンジの写真があり、何があったのか教えろとのことでした。

私が出たときは絶対に何もなってなかったし、もし自分が壊したのなら絶対に大家さんに報告してます。

結果、後からお掃除の人が何かをぶつけて割ってしまったと報告があったそうです。

それからは、どんなAirbnbに泊まっても必ずチェックアウトの際に大家さんに確認をしてもらってから出発するようにしています。