友人に誘われて旅行に行く事になったのですが、
ちょっと変わった雰囲気を味わいたいと言う友人の意見を尊重をして、
生まれて初めて民泊をする事になりました。
ホテルに泊まるわけでもありませんし旅館でもありませんので、
豪華なサービスは期待していませんでしたが、
とても思い出深い旅行になりました。
地方で山に囲まれた地域で利用をしたのですが、
一軒家ばかりが立ち並んでいる所で周りには宿泊施設も一切存在をしない普通の街中にありました。
夫婦で経営をされているのですが全て家族の方が経営をしており、
料理の準備から布団の準備まで全てやってくれて、ゲストを迎えるような感じで歓迎をしてくれました。
私達の部屋は2階に設けられていたのですが、窓を開けると奇麗な山脈が目に写りますし、
お部屋も綺麗に清掃がしてあり清潔面でも問題が無く快適に過ごせるお部屋でした。
到着後に荷物を置いて観光に出かけたのですが、途中で雨が降って来て身動きが出来なくて困っていたところ、
経営者の叔父さんから携帯に電話が入ったのです。
大雨が降ってるけど濡れていないか?と心配をして連絡をしてくださったのです。
駅前にいたのですが傘も持っていなかった為に出る事が出来ないと伝えた所、
叔父さんが駅前まで車で迎に来て下さったのです。
本当に嬉しかったですし心温まる対応に感動をしたのですが、
家に帰ると更に温かい対応をしてくれる事になりました。
お風呂を沸かして頂き入浴をしたのですが、
その後は家族団らんでの夕食タイムになりました。
夕食と言ってもホテルの様に食堂で食べるのではなく、
経営者の家族と一緒に頂くのですが、まさしくゲストと共に頂く最高の時間でした。
焼き魚も美味しかったですし新鮮なマグロも出して頂き最高の持て成しをして頂いたのですが、
個人的な意見も影響をして最高の時を過ごす事ができたのです。
実は私の事なのですが、子供の頃に両親が別居をしていた事もあり家族で食事をした記憶が無いのです。
今回、お邪魔をして厚い持て成しの中で楽しく食事をさせて頂き、
家族って良いなと思う気持ちにさせてくれたのです。
つい数時間前までは全くの他人でありましたし顔も知らなかったのですが、
いつの間にか家族の一員のようになっていますし、
大切に受け入れてくれたご家族に感謝をしました。
この気持ちは大手のホテルでも味わえませんし民泊ならではの特徴です。
子供の頃にできなかった家族団らんの雰囲気を楽しめて、
一生の思い出にする事が出来ました。