シンガポールでAirbnbを初体験!プール付きマンションに宿泊!

アジア

友人らと、現地に住んでいる方に会いに、数人でシンガポールに行った時に初めてAirbnbを利用しました。

と言っても友人が全て手配から何までやってもらったので私は見ていただけですが、宿泊することができたのでその時の感想を載せようと思います。

シンガポールの都心も近く、また地下鉄の駅からも近い場所で一旦友人らと待ち合わせた後、現地に向かいました。

僕はその部屋のオーナーとお会いしたことはありませんが、友人らはもうすでにチェックインを終えていたようでした。

airbnbで思ったより宿泊費が安くなりました。

その場所は高層マンションで、とても綺麗というわけではないですが玄関に警備員がいて安心でしたし、部屋も一つの寝室に部屋に数人で泊まるので少し狭かったですが、何より宿泊料が思った以上に安く、3泊で日本円にして40,000円で、一泊13333円になり、3人だったので割ると一人4444円程度とかなり安い方でした。

シンガポールは物価が日本よりも高いですから、ちゃんと探せば安くいいところに泊まることもできるのだと思いました。

当時学生だった僕たちからしたらありがたいことでした。

確かにドミトリーなどは1日20シンガポールドル(1600円前後)もありますが、ドミトリーが苦手な方のもお勧めですね。

そのairbnb物件の屋上にはプールも!

そして僕は入りませんでしたが、屋上にはプールもあるので入ってもよく、友人は入りに行っていました。

そしてもしこの部屋を買うとしたら何億円もかかるとのことでした。

ということは億ションにちゃっかり宿泊していたということになり驚きました。

現地に住んでいる人と直接交流できるのも魅力

プール付きのマンションに泊まるのは普通に観光していたらあまりないことですし、また少しではありましたがマンションの他の部屋の住人と会話することもでき、もっと時間があればもっと会話を楽しめたり、地元ならではの情報も聞けたかもしれません。

そういう意味で現地に住んでいる人と直接交流できるのも魅力だと思いました。

そういう面白い体験を含めてAirbnbはお勧めします。